top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2022.6.18】ついにカワニナ発見!
皆さんこんにちは!今日は生憎の雨🌂ですが、私が議会中に、ホタルの里づくりのメンバーのひとりが、現地のほど近い所で、ついに大量のカワニナを見つけました!田んぼの端っこにタニシと一緒に見つけたとのこと。今は田んぼは休耕田になっていて、農薬などがないから条件が良かったじゃないか...
2022年6月18日
【2022.6.16】汚水処理の大事な話
皆さんこんばんは!今日は山本議員と、ある民間事業者へ 「汚水処理施設共同整備事業(MICS)」についてお話を聞きに行かせていただきました。もともと個々に伺っていましたが、これについて、すでに始めている新城市に視察へ行ってみたいと私たちの間で共通認識があって今日に至ります。こ...
2022年6月16日
【2022.6.15】一般質問とイマジン理事会へ!
皆さんこんにちは!3日間の一般質問が終わりました。私は昨日15日に登壇し「空き家対策」と「市民協働のまちづくり」について質問しました。空き家対策は島田市も様々取り組んでいますが、その中の「島田市空き家解体事業補助金」について少し触れると ・対象者は市税の滞納がない...
2022年6月16日


【2022.6.12】初倉自治会長会へのご挨拶!
こんばんは!先ほど四ツ谷議員と、初倉の自治会長会へ行かせていただき、6月議会が始まったことと、明日から一般質問が始まること、それから一般質問ではどんな質問をするか・・・などのご報告をさせていただきました。コロナ禍で様々な行事が中止となる中で、各自治会長さんたちと関係性が希薄...
2022年6月12日


【2022.6.11】ホタルの住む川づくり開始?!朝メンバーと草刈りをしました!
皆さんこんにちは!朝は曇っていて作業するにはちょうどいい!と思っていたら、なんのことはない、だんだん日が差す中、メンバーと共にホタルの里づくりを予定している川の草刈りをしました。今度の日曜日(6月19日)に指導にあたる御前崎市の沖さんが来てくださり、川の様子や周辺の環境を見...
2022年6月12日


【2022.6.10】嬉しいカードをいただきました❤
皆さんこんにちは!今日は活動報告ではありませんが、嬉しいカードをいただきましたので、ブログに掲載させていただきました。今日6月10日は私の誕生日です。48歳になりましたが、月日がたつのは本当に早いです。出先から帰って来たら一通の手紙がポストに入っていました。いつも何かの折に...
2022年6月10日


【2022.6.7】自民党本部役員会を開催しました。
皆さんこんばんは!先ほどまで自民党本部役員会に出席しておりました。話はもっぱら今月22日に公示・来月10日が投票日の参議院議員選挙についてです。議会がある中、いつもの半分以下ではあるけれど、ハガキ200枚の宛名書きがノルマとして与えられました!ひえ~💦10日に手元に届いて...
2022年6月7日


【2022.6.5】いざ!カワニナ探し!
皆さんこんにちは!日曜日の午後雨が降りそうでしたが、涼しかったので、ホタルのえさとなるカワニナ探しにいざ出発‼とりあえず相賀に向かいました。途中地元の方何人かに聞きましたが、残念ながら最近はほとんど見かけなくなったとのこと。実際あちこち場所を変えて探しても全く見つけることが...
2022年6月5日
【2022.6.3】6月議会始まりました!
皆さんこんにちは!今日も暑い一日でしたね。6月議会が始まりまして、私の一般質問の日にちと順番が決まりました。6月15日㈬、概ねですが午前中11時10分頃~です。今回は「当市における空き家対策について」と「誰もが地域活動などに参画しやすい地域になるために」の2つを質問いたしま...
2022年6月3日


【2022.5.29】御前崎市門屋の「ホタルの里」代表・沖さんにお話を聞きました!
でき皆さんこんばんは!今日も暑い一日でしたね。今日は「初倉地域活性化ワークショップ」のメンバー3人と、御前崎市門屋でホタルの里づくりの代表を務めている沖さんのお宅に、アポなし突撃訪問し、ホタルの里について詳しくお話を聞かせていただきました。突然の訪問にも関わらず快く対応して...
2022年5月29日


【2022.5.28】議会と語る会を開催しました。
皆さんおはようございます!昨夜19時~金谷みんくるにて「議会と語る会」を開催しました!主にゴミの減量化についてテーマを掲げて意見交換を行いました。当市は近隣市(焼津・藤枝・掛川など)と比較して約1・3倍ほどゴミの排出量が多いとされています。また減量化の工夫として水切りが大切...
2022年5月29日


【2022.5.28】初倉の「イマジン」さん総会に行って来ました。
皆さんこんにちは!今日は暑いですね。障がいをお持ちの方々に、様々な福祉サービスを展開している「イマジン」さんの総会に行って来ました。承認されましたので、今年度から理事を務めさせていただきます。その中で、ヘルパーさんが関わる行動援護・同行援護支援事業の件で、議論が交わされまし...
2022年5月28日


【2022.5.25】初倉でホタルの里づくりを進めはじめています!
皆さんこんにちは!昨夜初倉で現在行われている「初倉地域活性化ワークショップ」に参加している仲間と、御前崎市の門屋に行って来ました。門屋公民館のすぐのところに、ホタルの里があります。2月から取り組んできた初倉地域活性化ワークショップの企画の一つに、「ホタルの里を作ろう‼」があ...
2022年5月26日


【2022.5.25】初倉「フリースペース・うえるび~」さんで紙芝居の読み聞かせ!
皆さんこんにちは!今日は私の家の近くにあります「フリースペース・うえるび~」さんへ、紙芝居の読み聞かせに行って来ました!今日は「みんなでおめでとう」「でてきたなーんだ」「てんぐのはなくらべ」の3本を読みました。みんなでおめでとうは、主人公のかおりちゃんが、おばあちゃんの誕生...
2022年5月25日


【2022.5.24】ハートケアセンターこころさんと意見交換会開催❣
皆さんこんにちは!今日は金谷の地域活動支援センター「ハートケアセンターこころ」さんに、大村議員と私で伺い、こころさんが企画した「市議と話そう会」に参加し、利用者さんも交えて意見交換会を行いました。この施設はB型就労支援施設と併設しています。いろんなお話をさせていただき、声も...
2022年5月24日


【2022.5.23】自民党政策勉強会に参加しました。
皆さんこんにちは。今日も天気が快晴🌞今日は近隣市町の自民党議員が集まって、令和4年度の 国の政策資料をもとに、伊林代議士から説明を受けながら勉強会を行いました。これは毎年この時期に行われています。今後主に森林整備・電力不足などに対する対策や方向性・子育て環境整備などが大き...
2022年5月23日


【2022.5.22】地元大柳グラウンドゴルフ大会に参加しました!
皆さんこんにちは!今日は地元大柳グラウンドゴルフ大会でした。コロナで2年出来ませんでしたので、久々の大会です。ご挨拶をさせていただき、私もプレーしました。昨日の雨が嘘のように晴れ渡り日差しがさんさん!8ホール×4回プレーしました。昔は100名以上いた参加者も、今では半分の4...
2022年5月22日


【2022.5.20】初倉地域活性化ワークショップ第三回目を開催しました!
皆さんこんにちは。初倉地域活性化ワークショップも第三回目に入りました。目的として「初倉がこうなったらいいな」をまずは考えて、じゃあ具体的に何を進めていくか具体案を出すという、三回目はかなり内容が深いワークショップとなりました。Aチーム・Bチームと分かれて各々具体案を出して、...
2022年5月21日


【2022.5.17】元島田「サロン・ド・モネ」の総会を開催しました。
皆さんこんにちは!今日は元島田のふれあい事業「サロン・ド・モネ」の総会に行って来ました。ふれあい事業は島田市で51団体あります。(居場所とはまた異なります)どこのサロンも参加者を地域限定にしていますが、このサロン・ド・モネに関しては、住んでいる地域を限定せず、どこから来て参...
2022年5月17日


【2022.5.16】5月の大柳きしゃぽっぽを開催しました。
皆さんこんにちは!昨夜は、初倉南原の方が、こども食堂に使ってくれれば…と言って、山盛りの玉ねぎとメークインをわざわざ持って来てくださいました。(うっかり写真を撮らなかった。残念💦)今日スタッフの方に取りに来ていただきましたが、ありがたいです。今日は月に一度の大柳きしゃぽっ...
2022年5月16日
bottom of page