【2022.7.10】地元で祇園祭を開催しました!
- mockingbird005
- 2022年7月10日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは!昨夜は一時雷がすごかったですね。今日は私の地元大柳でも、祇園祭を開催しました。この祇園祭は、平安時代、京で疫病が流行って、八坂神社で厄災の除去を祈ったことに由来していると聞いています。大柳でもコロナで2年は役員のみの出席でしたが、今年に入り、元旦祭や祇園祭など、行事も少しずつ復活しています。私の地元は、氏子に当番組に敬神女性部…と、神社においては、非常に重きをおいていて、役員も相当数おりますが、今回は当番組のみ準備に参加しています。私は、地域コミュニティのためにも、行事はあった方がいいと思っています。でもこれからの時代、時代に即した行事の在り方も検討しなければならないと思っています。今回のように、出来るだけ負担にならないよう配慮することは、大事だと思います。


それから、今日もありがたいことに、ホタルのことを聞いてくださった方がいます。結果はまだまだ分かりませんが、失敗しても、それを楽しんで次に生かせるくらいの余裕を持って、今飼育しています。ただ、来年5月、その時期にあわせて、お寺で夕涼み会ができれば…とは思っています。今度の初会合でみんなで決めたいと思います。

ほら!こんなんだもん。いるだかいないだか分かりません!少しキャベツが多い?