【2022.7.20】やらざあ★初倉~とばそう!ホタル~の会始動!
- mockingbird005
- 2022年7月20日
- 読了時間: 2分
皆さんおはようございます!昨日はほぼ1日雨でしたが、今日は打って変わって朝から陽が出ています。昨夜はホタルの初会合を持ちました!メンバーは初倉より14人、ワークショップに関わってくださった、市民協働課さんや広報課、病院のほうからも職員さん5人が入りまして、19人でスタートしました。市民と職員がそれこそ一緒にごちゃまぜになって取り組み始めました!会の名称はタイトル通り、やらざあ★初倉~とばそう!ホタル~に決定しました!今後は2か月に1度の会合を持ち、その間に適宜川の草刈りなどが入ります。その他御前崎市の沖さんを訪問し、1度飼育している様子を勉強させていただく機会を持ちたいと思っています。また、ホタルの舞う時期に合わせて、お寺さんで法話とセットにしたコンサートも考えています。(舞う舞わないは関係なく時期は5月末~6月頭)ワークショップからスタートしたご縁です。みんなで楽しくワクワク感を持ちながら進めていきたいと思っています。



実際の会合、面白いですよ!それにしてもカワニナ育ててるだかホタル育ててるだか・・・飼育係7人みんな同じこと言ってます。カワニナ、触覚出して元気にキャベツをむさむさ食べてます!五和保育園の園長先生は、カワニナがたまらん可愛いみたいですが、可愛いかなああ?これからの活動にこうご期待???