top of page

【2022.7.4】メンバーたちのホタル飼育状況

皆さんこんにちは!今日はちょこっと雨が降ったりして、気持ちのいい日です。午前中は金谷生活交流拠点整備事業の起工式に出席しました。来年9月に完成予定ですが、ここでは昨日のことを掲載します。昨日はホタルのメンバーが数人しろやま公園に集まって、情報交換をしました。水を交換するときは、とにかく静か~にかえること。キャベツは頻繁にかえることなどご指導いただいたので、飼育しているメンバーには伝えました。それから実際飼育しているメンバーの家に行って状況を見ました。


ree

まずこれは👆私の家の倉庫です。暑いから扇風機を回しています。


ree

これは👆大柳美里住建五條さん宅の玄関で飼育している様子です。


ree

これは👆南原太田さん宅の玄関で飼育している様子です。職員の一人は、軒下で飼育しているそうです。みんな温度管理に苦慮しています。それに見るとみんな似たりよったり・・・で、つまりは全然分からない!ってことです。どれくらい生きているかは、11月末くらいにならないと見えてこないのだとか。秋が待ち遠しいです!

また、ホタルとは全く関係ない話ですが、24日の報告会、受付3人・司会とみんな女性が出てくださることになりました。女性が出てくれるって本当に嬉しいです。今報告会の準備中です。

bottom of page