top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2023.10.15】初倉コミュニティ芸能大会&4年ぶり初倉まつり開催!!
皆さんこんにちは! 今日は朝は雨☔8時半から、初倉コミュニティの芸能大会が行われました!!みどり認定こども園の和太鼓から始まり、多くのお客様がいらっしゃいまして、くららのホールがいっぱいでした! その後、途中で抜け出して隣のJAの倉庫へ移動。今日はバルーンアート・絵馬づくり...
2023年10月15日


【2023.10.14】碧南火力発電所見学!!
皆さんこんにちは! 今日は私の地元大柳町内会で、愛知県碧南市にあります、碧南火力発電所の見学に行って来ました! この発電所では、2050年に排出されるCO2を、アンモニア混焼技術を使って、実質ゼロにする取り組みを始めています。...
2023年10月14日


【2023.10.11】紙芝居行脚!!
皆さんこんにちは! 本当に気温の寒暖差が激しいですね。いかがお過ごしですか? 昨日から紙芝居紙芝居…明日も紙芝居…と紙芝居に明け暮れています。 昨日は初倉のサロン岡田・今日は私の地元大柳で4月から始まったシニア食堂「まゆのなか」での紙芝居でした!...
2023年10月11日


【2023.10.09】10月15日(日)開催の初倉まつりお知らせ!!
皆さんこんにちは! 今日も朝は生憎の雨☔しかもやっぱり肌寒いです。 この時期は五穀豊穣に感謝して、あちこち秋祭りが行われておりますが、今週15日(日)の朝10時~初倉JA支店前にて初倉まつりが開催されます!規模縮小して4年ぶりの開催となります。私たちのホタルの会「やらざあ★...
2023年10月9日


【2023.10.08】地元の秋祭り&おせん女踊り!
皆さんこんにちは! 今日は生憎の雨☔で、急に肌寒くなりましたね。気温の寒暖差にはお気を付けくださいね。 今日は私の地元、大柳の子ども神輿と秋祭りの式典・4年ぶりに開催された初倉旧初で受け継がれているおせん女踊りの奉納の日でした!...
2023年10月8日


【2023.10.07】アサギマダラ&御前崎市高松神社相撲大会!
皆さんこんにちは! 三連休に入りました!今日はあちこちで山車の引き回しを見かけまして、ああ~秋だなあ…とようやく感じたところです。 ところで、最近ダイエットで吉田公園を歩いていますが、アサギマダラがとまるフジバカマの群生地があります。そこに旅する蝶と呼ばれるアサギマダラがと...
2023年10月7日
【2023.10.03】保育園園長先生たちとのお話&社会的処方
皆さんこんにちは! 今日は午前中民間保育園の園長先生御3方から、保育に関わるさまざまな課題についてお話を聞かせていただきました! 島田市がスタートした「空き保育」の課題・島田市が推し進めている妊娠期から保健師さんが担当でつく「島田版ネウボラ」の保育園から見た課題・4歳児から...
2023年10月3日


【2023.09.30】9月議会最終日&初倉みどり幼稚園跡地活用ワークショップ
皆さんこんにちは! 今日で9月も終わりですが相変わらず暑い日が続いています。 ホタルの水槽も昨年は扇風機を回していなかったと思いますが、今年はまだフル稼働です! 昨日は9月議会最終日。9月は前年度の決算を認定するかどうかの審議です。一部反対の意見もありましたが、賛成多数で可...
2023年9月30日


【2023.09.26】秋の気配を感じて…
皆さんこんにちは! 今日は藤枝市の彼岸花の群生地へ行ってみました!今満開です。 暑さ寒さも彼岸まで…とは言うものの、日中はまだまだ暑い🥵でも朝晩はだいぶ涼しくなりました。寒暖差には気をつけてお過ごしくださいね。 気がつけばもう9月下旬。あっという間に年末が来てしまいます。...
2023年9月26日


【2023.09.24】新庁舎の竣工式&内覧会!
皆さんこんにちは! 今日は少し暑さは和らぎましたが、風が強かったです。 午前中新庁舎の竣工式がありまして、午後は一般に向けての内覧会がありました。 内覧会は紙芝居のメンバーたちと一緒に見て周りました。市民の皆さんの目線で見た感じ、どう映るのか率直に知りたかったからです。...
2023年9月24日


【2023.09.23】島田図書館での紙芝居&今自分の中で流行ってるもの!
皆さんこんにちは! 今日は降ったりやんだりのスッキリしないお天気でしたね。でもお彼岸です。暑さ寒さも彼岸まで…はどこへ行ったのでしょう?まだまだ暑いですね。 今日は7月から読み聞かせをスタートしている、島田市の図書館「おはなしのへや」で紙芝居の読み聞かせをしました!2歳~6...
2023年9月23日


【2023.09.20】金谷高校の生徒さんとワークショップ&バルーンアートの練習!!
皆さんこんにちは! 14日(木)・15日(金)連休明けの19日(火)の3日間に渡って、各常任委員会が開かれました!9月は前年度の決算を審議します。終わってほっとしていますが、決算審議と離れて持論をちょびっと持ち込んじゃったかなと、自分なりに反省しています💦...
2023年9月20日


【2023.09.12】初倉自治会長会で一般質問の報告をさせていただきました!
皆さんこんにちは! 今日は初倉の自治会長会で、一般質問の報告をさせていただきました!在宅医療・介護の質問と併せて、道路の修繕についても少し質問させていただいたので、道路の話のついでに大柳のラウンドアバウトの進捗状況についてもお話させていただきました。...
2023年9月12日


【2023.09.09】在宅介護・介護予防・道路の修繕などについて一般質問しました!
皆さんこんにちは!一昨日から一般質問が始まり、昨日の2番目に私が登壇し、一般質問させていただきました。 今回は在宅医療・介護には欠かせない存在の、ホームヘルパーの人材不足やホームヘルプサービスの経営難・ショートステイの経営難から、各事業所がこれらの事業を縮小・休止の判断を迫...
2023年9月9日


【2023.09.04】只今ホタルの幼虫を飼育中!
皆さんこんにちは! 9月に入っても相変わらず暑いですね🥵 6月から2年目のホタルの幼虫を飼育しています。昨年と比べても暑いので、夜も11時くらいまで扇風機を回していて、ホタル様さまです!! 今日幼虫のエサとなるカワニナが食べるキャベツを交換しようと白いボールにあげてみたら...
2023年9月4日
【2023.08.30】9月議会が始まりました!
皆さんこんにちは! 今日から9月議会が始まりました。この9月議会は昨年度の決算を認定しなければならないため、議員も報告書などをしっかり確認しなければなりません。そんな中ですが、今回の一般質問の順番が決定しました!私は、9月8日(金)午前中10時20分頃~です。今回は...
2023年8月30日


【2023.08.27】地域防災訓練&初倉色尾・旧初の歴史探訪講演会!
皆さんこんにちは! 今日は地域の防災訓練に参加させていただき、ご挨拶もさせていただきました。今日は6月議会でも取り上げた、原子力広域避難についてお話させていただきました。主に避難勧告が出されたらレインコートを着用して、指定避難所まで行き安定ヨウ素剤を服用すること、そこから原...
2023年8月27日


【2023.08.26】ホタル族の川整備&乞うご期待!ホタル族のバルーンアート
皆さんこんにちは! 今日は朝からあっつい中、しばらくやっていなかったホタルの川の草刈りを10名ほどでやりました!ぼうぼうだったので、1時間はたっぷりかかってしまった💦 で私はというと、しろやま公園でカワニナを捕っていました。でも水が増水していて、石はいつも以上にツルツル滑...
2023年8月26日


【2023.08.24】雨☔の中での居場所
皆さんこんにちは! 今日はひどい雨が降ったりやんだり。朝西野田公会堂での紙芝居でしたが、朝はひどいどしゃ降り!そんな中紙芝居の舞台一式を運ぶので大変!!でもメンバーのおばちゃんたち、自分は濡れても紙芝居は濡らすまい!!と必死!さすがです。しかも運転手だった私には「あんたは濡...
2023年8月24日


【2023.08.20】暑い熱い?川越街道での紙芝居!
皆さんこんにちは! 言いたかないですが、毎日ほんっと暑いです。 今日は午前中、島田市の博物館の無料開放に合わせて、川越街道でのイベント。私たち紙芝居倶楽部も参加しました! 最近は高齢者向けの居場所だけでなく、正直イベントや図書館などでの出番が増えてとーっても楽しい一方、自分...
2023年8月20日
bottom of page