top of page

【2023.10.11】紙芝居行脚!!

皆さんこんにちは!

本当に気温の寒暖差が激しいですね。いかがお過ごしですか?

昨日から紙芝居紙芝居…明日も紙芝居…と紙芝居に明け暮れています。

昨日は初倉のサロン岡田・今日は私の地元大柳で4月から始まったシニア食堂「まゆのなか」での紙芝居でした!

サロン岡田は毎年この時期に呼んでいただいて、今年で5年ほど経ちます。シニア食堂は今日初めて紙芝居の口演をさせていただきました!先に300円で美味しいごはんをみんなで食べました。私の前には、ほんっと肌がつやつやで、髪の毛もきれいに染めていて、服装もこじゃれた女性が!!見かけない方だなあ~って思ったら、こちらに越して2年ほど。ご主人を亡くされてから、ひとり暮らしで友達がいなくて、一日テレビの前で過ごすのは嫌だ!!と。そこでデイサービスに通いだしたら、ことのほかいろんな方との出会いがあって、そこからシニア食堂も知ったのだと。そして今日初めて来たんですってお話してくださいました。なんでも70歳までデパートにバリバリお勤めしていらっしゃったようで、今でも顔を出したり、美容院も静岡まで出かけるのだとか!!足が若干悪くなってきたけど、なるべく杖を使わないように頑張っているんだって言ってました。

なんて言うか美意識や向上心が高く、また品のある方で、見習わなきゃ!!って思いました。

私もまた新しい出会いに感謝です。

栗ごはんやイチジク…秋がまんさいの今日のシニア食堂のメニューです!


昨日今日と初倉メンバー3人組(しかも大柳で隣組1・2・3組とご近所同士♪)で紙芝居行脚です。



bottom of page