top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2022.8.15】島田市戦没者・戦災死者慰霊祭・平和祈念式典が開催されました。
皆さんこんにちは!私は毎朝4時に起きていますが、この頃朝は少し涼しくなったかなあと思うと同時に、前は4時には陽が出始めていたのに、この頃は5時頃になって周りが明るくなってくるから、季節の移り変わりを少しずつ感じています。戦後77年を迎えました今日は、静霊奉賛会の戦没者慰霊祭...
2022年8月15日


【2022.8.14】台風あとのホタルの川
皆さんこんにちは!昨日の台風が去って、ホタルの川が気になっていたので、朝見に来ました。水嵩が増して流れも速くなっていましたが、川の中を覗くと、カワニナ君が流されないように必死に草にしがみついているのを発見!自然界はすごいですね。誰も自分の命は守ってはくれないから、守ろうと必...
2022年8月14日
【2022.8.10】イマジンの理事会を開催しました。
皆さんおはようございます!昨夜は島田市の4年ぶりの花火大会でしたが、私はちょうどその時間帯、イマジンの理事会に出席していて、音だけ聞いて終わってしまいました。イマジンも 今はコロナ対応に追われています。居宅介護サービスで利用者さんが感染して、さらには入院せず自宅で療養してい...
2022年8月11日
【2022.8.10】最近のネットトラブルについて
とら皆さんこんにちは!立秋は過ぎましたが、まだまだ猛烈な暑さが続いております。いかがお過ごしでしょうか。今日は最近のネットのトラブル、主にスマホを用いたトラブルについて、島田市のおおるり内にあります「島田市消費生活センター」に行ってお話を伺いました。最近のホット?なトラブル...
2022年8月10日
【2022.8.9】学校給食の地産地消について
皆さんこんにちは!今日は、学校給食の地産地消への取り組みについて、学校給食課にお話を伺いました。9月議会は決算審査です。それに向けて、各委員会が5事業ほどピックアップして、調査研究しながら、さらに1事業に絞って提言することを議会として取り組んでいます。私は今回学校給食の地産...
2022年8月9日


【2022.8.7】御前崎市沖先生のホタル飼育の様子を見に行きました!
こんにちは!今日は、ホタルの幼虫を分けてくださり、実際指導してくださっている御前崎市の沖先生の所へ行って、飼育の様子や現場を見学させていただきました。 沖先生の所では、水を循環させています。こちらの初倉でも、循環させて取り組んでいる、また今日見学して循環装置を作る飼育係もい...
2022年8月7日


【2022.8.5】刈れども刈れども…
皆さんこんにちは!今日は比較的過ごしやすいですね。ここ少しの間、ホタルの川を見に行っていなかったため、今日はしっかり覗いて見ました。すっかりカワニナ君が住み着いて、キャベツにしがみつくなり、きゅうりにしがみつくなり。あちこちに点在していました。石にもコケが生えてきていて、な...
2022年8月5日
【2022.8.4】最近の子どもを取り巻くスマホの状況について
皆さんこんばんは!今日は小雨が降って、ちょっと暑さも一息ついたところです。今日は少し早いですが、9月議会で質問させていただきたいと思っている「女性議会」について、担当課と打ち合わせをしました。また、同じ9月議会で質問させていただきたいと思っています、最近の子どもを取り巻くス...
2022年8月4日
【2022.8.3】私が普段から大切にしていること
皆さんこんにちは!今日は暑さが凶器に感じられる日です。熱中症には十分気をつけて過ごしましょうね。今日は常任委員会でした。厚生教育からは、すでに新聞などで報道されている通りですが、抗原定性検査キットが3.000個分配布される事業について・令和6年3月末に閉校する伊太・神座・伊...
2022年8月3日
bottom of page