top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2022.10.30】初倉井口グランドゴルフ大会と、リバティマラソンボランティアに参加しました!
皆さんこんばんは!今朝は朝9時から初倉井口のグランドゴルフ大会にハーフで参加させていただきました!ホールの周りでで無駄に何打も叩く私。ハーフでも普段やり慣れないことなので疲れる疲れる!いい汗をかきました! 今日は75名の参加です!...
2022年10月30日


【2022.10.29】南原宵宮祭・初倉会場にて議会と語る会を開催しました!
皆さんおはようございます!昨日は初倉の南原で秋の宵宮祭が開催されました。南原は今回の台風で団地が床上・床下浸水の被害が非常に多かった地域です。自治会で被害にあわれた世帯 を取りまとめて、貯水池であるとか川の壁を高くしたいであるとか、そうした要望書を出す準備をしているところで...
2022年10月30日
【2022.10.27】厚生教育常任委員会で「民間保育協会と語る会」を開催しました!
皆さんこんばんは!今日は厚生教育常任委員会のあと「民間保育協会と語る会」を開催しました!三つ子の魂百までということわざがありますが、保育園はまさに人間の幹となる豊かな心を育む、一番の土台になるところではないかと思います。その現場の貴重な声を今日は聞かせていただきました。小学...
2022年10月27日


【2022.10.26】初倉うぇるび~さんで、紙芝居の読み聞かせをしました!
皆さんこんにちは!今朝は冷たかったですね!日中は暖かく寒暖の差が激しいですから気をつけなければなりません。今日は私の家のほど近くにあります初倉のうぇるび~さんで、紙芝居の読み聞かせをしました。お邪魔させていただいている機会が多いため利用者さんもだんだん慣れて来てくださって、...
2022年10月26日
【2022.10.25】ホタル飼育係から少しずつ幼虫発見の知らせが届きます!
皆さんこんばんは!今日は秋を通り越して冬を感じる1日となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私のホタル飼育箱も扇風機を当てなくても25℃以下に水温が保たれて、ようやく水温管理から解放されました。温度が低めですと水もきれいに保たれます。今日は初倉大柳美里住建さんの五條さ...
2022年10月25日


【2022.10.23】初倉まちづくりの会による美化活動を行いました。
皆さんこんにちは!今日は定期的に行っています「初倉まちづくりの会」による美化活動を行いました。船木の交差点にある花壇の手入れと、ナフコまでの草刈りが主な活動です。今日は新しく女性のメンバーが加わりまして嬉しく思います。年内のこの活動は終了しましたが、また年明けに花壇の手入れ...
2022年10月23日


【2022.10.22】イマジンの新施設生活介護事業所の上棟式に出席しました!
皆さんこんばんは!今日は初倉井口に来年3月に新規事業所としてオープン予定の、イマジン生活介護事業所(名称未定)の上棟式に出席しました!障がいを持っていて、常時介護を必要とする方を対象に、通所することで主として入浴や排せつ、食事などの介助、手先の作業訓練の補助などを行う施設で...
2022年10月22日


【2022.10.20】超感動!!!
皆さんこんばんは!昨日御前崎市の沖先生のところで実際ホタルの幼虫を見て、今日私の飼育箱がやっぱり気になって覗いて見てしまいました。覗いて見たっていつも通り変化なし。だから…メダカの学校の歌じゃないけど♪そお~っと覗いて見てごらん♪状態で、飼育箱に入れてある4つの大きな石のう...
2022年10月20日


【2022.10.19】御前崎市の沖さんのところへホタルの様子を見に行って来ました!
皆さんこんばんは!このところすっかり秋らしくなりました。今日は御前崎市の沖先生のところへホタルの様子を伺いたく行って来ました。副代表が行けなかったので、私が道中迷いながら…。 飼育箱には大きくなった幼虫が1匹確認出来ましたが、あとは全く分からず…で私たちの飼育箱と似たり寄っ...
2022年10月19日
bottom of page