top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ
【2023.07.20】井林代議士の政経セミナー
皆さんこんにちは!この頃は次いで出てくる言葉は「暑いね~」です。朝からアブラゼミの大合唱ですね。 昨夜は第二選挙区支部の井林代議士の政経セミナーが焼津文化センターで開催されました。地元の初倉の方同士で乗り合わせて行きましたが、高齢化が進んで参加される人数も減ってきています。...
2023年7月20日


【2023.07.15】市政報告会のチラシ配り!
皆さんこんにちは! 何を言うにも暑い🥵!猛暑の中いかがお過ごしですか? 今日は朝から来月5日に予定しています、私の市政報告会のチラシを配って歩きました。久しぶりに話す方もいらっしゃいまして、最近の異常気象や防災、身近にあった出来事などいろんなことを話してくださる方が多く、...
2023年7月15日


【2023.07.13】4年ぶり!金谷南町での紙芝居!
皆さんこんにちは! 本格的な夏を迎えた感じです。朝からアブラゼミのシャンシャンシャンシャン…って鳴き声が聞こえてきます。 今日は4年ぶりに金谷南町の居場所「おいでや~会」へ紙芝居の読み聞かせに行って来ました!4年ぶりとなりますと本当に懐かしかったです。...
2023年7月13日
【2023.0709】地元大柳の祇園祭!
皆さんこんにちは! 今日は雨が降ったりやんだりの中、地元大柳の祇園祭がありました。この祇園祭はまさに平安時代の頃、夏の疫病が流行ったことを祈願して京都の八坂神社にはじまったとされています。 もっともこの地元大柳の神社は、度重なる災害を鎮めるために建立されたと言われています。...
2023年7月9日


【2023.07.07】大柳文化展打ち合わせ&介護施設へのヒアリング
皆さんこんにちは!今日は七夕🎋です。 朝大柳の文化展の打ち合わせがありました。来月6日に絵手紙のワークショップを開きますが、南原の暮林さんに講師を依頼しました。見本をいくつか持ってきていただきましたが素晴らしい!!見る人をほっこりさせる絵手紙。筆ペンと水彩絵の具と筆があれ...
2023年7月7日


【2023.07.03】久しぶりの紙芝居読み聞かせ!
皆さんこんにちは! 本格的な夏を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか。 今日はひっさしぶりに、道悦島公民館で紙芝居の読み聞かせを行いました! 懐かしの愛染かつら(旅の夜風の歌付き❤)や、家族み~んなで花火を見るって楽しいね❤って言う季節に合った紙芝居を全部で3つ!この花火の...
2023年7月3日
【2023.07.01】ホタルの飼育を本格的に再開しました!
皆さんこんにちは! 6月議会も昨日で最終日を迎えました。私は総務生活常任委員会に所属し、広報公聴委員会のメンバーになりました(旧議会だより特別委員会)皆さんにとって分かりやすく読みやすい、またより親しみやすい議会だよりの作成に努めたいと思います。またメンバーとともに楽しく明...
2023年7月1日
【2023.06.27】地元大柳初開催の文化展に向けて…
皆さんこんにちは! 昨夜は今年11月に初めて開催しようと試みている大柳の文化展について初会合が行われました。 これまではソフトバレーを長年にわたって開催して来ましたが、コロナの影響もあって、昨年3年ぶりに募集をかけたところ、たった1チームしかエントリーせず…時の流れを感じる...
2023年6月27日
【2023.06.22】杉村牧場見学&みどりの園評議委員会を開催しました。
皆さんこんにちは! 昨日の話ですが、初倉にあります杉村牧場さんを見学させていただきました。杉村牧場さんは肉牛農家さんで、全部で約170頭あまり飼育しています。肉牛は22カ月育てられたのち出荷されますが、人間で言えば26歳ほどといったところだそうです。最近の肉牛は昔と比べて大...
2023年6月22日
bottom of page