top of page

【2023.08.30】9月議会が始まりました!

皆さんこんにちは!

今日から9月議会が始まりました。この9月議会は昨年度の決算を認定しなければならないため、議員も報告書などをしっかり確認しなければなりません。そんな中ですが、今回の一般質問の順番が決定しました!私は、9月8日(金)午前中10時20分頃~です。今回は

・在宅介護・入居施設・介護予防の現状について

・道路の修繕について

この2点を質問します。道路については、7月下旬に私の近所の生活道路が陥没したため、その時に気がついたことを質問します。もしご都合がつきましたら、傍聴に足をお運びいただけたらと思います。

また今日は、私が理事を務めさせていただいている、イマジンの理事会がありました。様々な問題がありますが、今休止中のホームヘルプサービスの再開の可能性について話がありました。結論からすると難しい…です。やっぱり人員確保が一番のネックであること、採算が合わないこと、再開するなら管理者をしっかり配置して、パート職員で賄わなければならないことも話に出ました。自宅で出来る限り過ごしたい、過ごしてもらいたい…この気持ちがあっても、この体制を維持することが少しずつ難しくなってきています。高齢者にとっても同じ。本当に難しい課題です。

bottom of page