top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2024.10.01】9月議会が昨日閉会しました!
みなさんこんにちは! 秋の気配も少しずつ感じられるようになりましたね💕 それもそのはず。今日から10月!!本当に月日が経つのは早いものです。1日がどれだけ貴重なことか!!大切に過ごさなければならないとしみじみ感じます。 昨日は30議案をすべて可決して9月議会も終りました。...
2024年10月1日


【2024.09.26】御仮屋町初のまちなか保健室を開催しました!!
皆さんこんにちは! 昨日に続いて今日は御仮屋町まちなか保健室に行って来ました!この地域での開催は初めてです。 いつものように看護師さんや作業療法士さんに相談を受けながら、その傍らで地域や自分が日頃思っている困りごとなどを聞いていくおしゃべりカフェも開催しました。...
2024年9月26日


【2024.09.24】南原「南茶カフェ」でのまちなか保健室!!
皆さんこんにちは! 暑さ寒さも彼岸まで…と言いますが、今日は少し暑さも和らいでいます…が風が強いです💦 今日は南原の居場所「南茶カフェ」でまちなか保健室を開催しました!!こちらでは3月に一度行いまして今日は二度目。前回より参加者が多く、初めて利用されて健康相談をする方もい...
2024年9月24日


【2024.09.19】自民党総裁選キャラバンが島田市に!!
皆さんこんにちは!! 残暑厳しい毎日ですがいかがお過ごしですか? 今日は夕方、島田市に自民党総裁選のキャラバン隊が来たため行って来ました! 島田駅北口に街宣車をつけて広報活動の予定でしたが、選挙ではないため許可が下りず、急遽河原崎県議&私が街宣車に乗り込み、本通りから南町付...
2024年9月19日


【2024.09.18】今のコスモス畑!
皆さんこんにちは! 今議会中で三常任委員会の審議が行われまして終わったばかりです。 終わって久しぶりにコスモス畑に行ってみました。 最初なのでどう出てくるか分らないけど、大きくなってきている芽🌱もありますので、これからが楽しみです。
2024年9月18日
【2024.09.09】一般質問をしました!
皆さんこんにちは! 今日は一般質問を行いました。今回は ・蓬莱橋右岸整備について ・増える外国人や外国人世帯への対応 について質問しました。 蓬莱橋については、現在設計業務を進めています。利用客は左岸側から渡った渡橋者を中心に、休憩場所として使用していただく予定です。トイレ...
2024年9月9日


【2024.09.05】初倉色尾「むつみ会」での紙芝居!
皆さんこんにちは! 今日から議会では一般質問が3日間に渡り開催されます。 その前の昨日は、初倉色尾「むつみ会」での紙芝居の読み聞かせに行って来ました!!ここは初めて訪れます。 9月に入りましたが、花火を題材にした「どっか~ん」というタイトルのお話・昭和初期に実際使っていた黒...
2024年9月5日
【2024.08.29】9月議会が始まりました!!
皆さんこんにちは! 台風19号が心配されますが、昨日9月議会が始まりまして、一般質問の順番も決まりました。 今回は5日(木)6日(金)9日(月)の3日間で行われます。私は今回9/9日(月)の午前中10時20分頃~です。ご都合がつきましたら、是非議場に足をお運びいただけたらと...
2024年8月29日


【2024.08.24】コスモスの種まき!
皆さんこんにちは! 今日は朝8時から「やらざあ★はつくら」でコスモスの種まきをしました!! 場所はナフコの交差点にコンビニがありまして、その隣といいますか裏手にあります150坪ほどの田んぼです。 ここ2~3日雨続きで今日はどうだろか…と思っていましたが天気も良く予定通り出来...
2024年8月24日


【2024.08.20】地元大柳きしゃぽっぽでのエピソード
皆さんこんにちは! お盆明けの昨日は、地元の大柳きしゃぽっぽが開催されました。今夏休み中で上のお子さんを連れてくる方も多く賑やかだったです。初倉小の児童に絵本の読み聞かせをしてもらいましたが、誰がどこを読むか役割決めでケンカケンカケンカ!!...
2024年8月20日


【2024.08.18】島田市博物館分館での紙芝居!!
皆さんこんにちは! お盆の連休も今日が最終日という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日も暑い🥵中博物館の無料開放日に合わせて、私たちも紙芝居に行って来ました…が流石にこの暑さの影響からか人通りはまばら… 10時~でしたのでそれでも…と思って呼び込みに川越街道を歩き...
2024年8月18日


【2024.08.10】「保育所きぼう」の夏祭り!!
皆さんこんにちは! 南海トラフ臨時情報が初めて発令されて、買い占めなど一部混乱が見られるようですが、私たちの日常は常に災害と隣り合わせにあることを念頭に日頃から備えておきたいものですね。 今日は私の近所にあります「保育所きぼう」の夏祭りでご挨拶をさせていただきました!!...
2024年8月10日


【2024.08.08】島田市議会で「夏休み親子議場探検ツアー」を開催しました!!
皆さんこんにちは! もうすぐお盆に入りますがまだまだ暑いですね~。 昨日は島田市議会で初めての試みとなります、小学生を対象とした親子議場探検ツアーを開催しました!! これは昨年広報公聴委員会で視察に行った際に、取り組みをしているところの話を聞き、取り入れたら面白いかも…また...
2024年8月8日
【2024.08.05】志太榛原5市2町議会連絡協議会が開催されました!
皆さんこんにちは! 今日は藤枝市役所にて、志太榛原5市2町議会連絡協議会が開催されて、副議長の務めとして出席させていただきました。 その中でそれぞれの市町の現況を話す機会がありまして、とても興味深く近隣市町の話を聞かせていただきました。...
2024年8月5日


【2024.08.04】初倉納涼祭が5ねんぶりに開催されました!
皆さんこんにちは! 土日は各地で夏祭りが行われましたね。 私の地元、初倉でも昨夜5年ぶりに開催されました! 今回は子ども縁日を開催。射的やゲームなどもあって大盛況でした。もちろん盆踊りもありまして、私も参加させていただきました。今年から「初倉へそ小唄」という新しい盆踊りも入...
2024年8月5日


【2024.08.02】大井神社の夏祭り!
皆さんこんにちは! 早くも8月に入りました。お盆過ぎたらあっという間に年末が来てしまいます"(-""-)" 今日は大井神社の夏祭り&島田市の花火大会でした。 大井神社の夏祭りは昨年同様紙芝居で参加させていただきました! 暑い中結構子どもたちが大勢遊びに来てくれていて、紙芝居...
2024年8月2日


【2024.07.30】リンクワーカーって何する人??
皆さんこんにちは! 今日は~みんなでつながる大作戦~「リンクワーカーについて知ろう!」っていう島田市社協さん主催のセミナーに参加しました! さて…皆さんはリンクワーカーって言葉を聞いたことがありますか?またこの言葉からイメージすることって何でしょうか。...
2024年7月30日


【2024.07.28】未来を担う女性フォーラムが開催されました!
皆さんこんにちは! 今日は男女共同参画について考えるフォーラムが島田市で開かれまして、島田市長と女性の島田市議会議員5名がパネルディスカッションをしました。 これまでは女性議会という形で行ってきましたが、前回で10回を数えて節目となった機会を捉えて、今回はこのような形にした...
2024年7月28日


【2024.07.22】今日は大柳きしゃぽっぽ、大盛況でした!!
皆さんこんにちは! 毎日毎日殺人的な暑さの中いかがお過ごしでしょうか。 先週は会派で一泊二日に渡る公共交通の研修があったり議員研修会があったり、研修研修…の日々でした。そして今日は私の地元大柳きしゃぽっぽの日でした。七夕🎋にちなんで七夕のブラックシアターをしたり、親子&お...
2024年7月22日


【2024.07.14】地元大柳の祇園祭&未来を担う女性フォーラムのご案内
皆さんこんにちは! 今日は私の地元で祇園祭が開かれました。この祇園祭は八坂神社の祭礼で、その起こりは平安初期に京の都をはじめ、国々で疫病が流行したため、祓おうとしたことが始まりとされています。今日は私からもご挨拶をさせていただきましたが、実はこのところ、インフルエンザでもな...
2024年7月14日
bottom of page