【2024.08.29】9月議会が始まりました!!
- mockingbird005
- 2024年8月29日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは!
台風19号が心配されますが、昨日9月議会が始まりまして、一般質問の順番も決まりました。
今回は5日(木)6日(金)9日(月)の3日間で行われます。私は今回9/9日(月)の午前中10時20分頃~です。ご都合がつきましたら、是非議場に足をお運びいただけたらと思います。今回は
・蓬莱橋右岸整備
・増える外国人への対応について
この2点を質問します。蓬莱橋右岸整備は何回か質問して来ましたが、ある程度方向性がかたまりましたので、これで一旦この質問は終わろうかと思っています。
また夜は「大柳こども祭り」と題したお祭りの初会合を開きました。コロナ前までは3年に一度、秋の大祭としてカラオケやステージ、模擬店などやっておりましたが、コロナの影響や時代の背景もあって元のように開催するには困難な状況です。
なので今回は有志という形で集まって、出来る形で開催しようと模索しています。
地域の行事は大切です。特に神社に関するまつりごとは、あくまで私の個人的な意見ですが、大切にしたいなあと思うところ。みんなで楽しみながら地域の繋がりがより一層できたらなあと思います。
今は台風被害が出ないことを祈るばかりです。