top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2024.01.11】被災地派遣のトイレカーのその後…&彩むすび書教室!
みなさんこんにちは! 昨年からお誘いを受けていました「彩むすび書」の教室。 新年は今日からスタートしまして、初めて行って体験してみました!オーソドックスな50音順を練習して、今日は「ありがとう」の文字をはがきに書いてみました。とっても楽しいです!月1回の教室。みんなさまざま...
2024年1月11日


【2023.01.10】被災地に向けてトイレカー出動&協働のまちづくりに取り組む「シマシマ」へのインタビュー!
皆さんこんにちは! 今日から島田市は、市が保有するトイレカー(約1000回分が使用可能)を被災地へ派遣しました。まずは今日から4泊5日で県を通じて穴水町への出発です。汚物が満タンになった際の処理のために浄化センターがある市までの移動や、宿舎までの移動、その他もろもろのことを...
2024年1月10日


【2023.01.07】島田市で「はたちのつどい」が開催されました!
みなさんこんにちは! 今日は島田市で「はたちのつどい」が開催されました!私ごとで恐縮ですが、うちの娘も本日参加させていただきました。 うちは特に小学校の間は小さな放課後児童クラブになっていまして、近所の男の子・女の子が宿題やお菓子を持ち寄って、ほぼ毎日誰かしらが遊んでいまし...
2024年1月7日


【2024.01.02】初倉南原・大柳の元旦祭で新年の幕開け!
皆さんおはようございます! 元旦の朝8時~初倉の南原での元旦祭・10時半~大柳の元旦祭でご挨拶をさせていただくことが恒例行事となっています。 地元の氏神様の前での新年のご挨拶からスタートさせていただくことは、本当に気持ちも清々しく、またリン!と引き締まる思いがします。元気で...
2024年1月2日
【2023.12.28】今年締めくくりのご挨拶まわり!!
皆さんこんにちは! この年末、穏やかで暖かい日が続いております。 一昨日から今日にかけて、年末恒例のご挨拶まわりをしました!七夕状態で、1年に一度お目にかかる方もいらっしゃいますし、坐骨神経痛や圧迫骨折、またその他の病気などで入退院をしただよ!!なんて話も今回はたくさん聞き...
2023年12月28日


【2023.12.22】金谷「りなむ」さんで今年最後の紙芝居の読み聞かせ!
皆さんこんにちは! ここのところ冷え込みますね。これまでは暖かかったのに急に寒くなりました。皆さん体調はどうでしょうか。 今日は金谷にあります、障がい者支援施設が運営している喫茶店「りなむ」さんで、今年最後の紙芝居の読み聞かせに行って来ました!クリスマス🎄が近いこともあっ...
2023年12月22日


【2023.12.18】大柳きしゃぽっぽのクリスマス会🎄!!
皆さんこんにちは! 昨日あたりから急に冷たくなりましたね。 早いものでもう年末です。 今日は地元大柳きしゃぽっぽのクリスマス会🎄!! 朝から準備に追われていました。今日はいつもの絵本の読み聞かせや親子体操のほか、「笑顔一番」さんのクリスマスコンサート♬を開催しました。...
2023年12月18日


【2023.12.17】避難生活支援リーダー研修モデル事業に参加!!
皆さんこんにちは! 昨日今日と初倉小学校の体育館で、避難生活支援リーダー研修を受講しました。この主催は内閣府で、近年の災害多発や避難生活の長期化に伴う災害関連死の増加が懸念されておりまして、避難生活の改善が求められていることから、被災者とのコミュニケーションや、具体的な環境...
2023年12月17日


【2023.12.14】品のいい歳の重ね方・・・
皆さんこんにちは! 今日は今年最後の紙芝居定例会を行いました。その前に忘年会。メンバーの中に81歳の方がいらっしゃいますが、本当に健康!なにしろよく食べる。私でもアップアップして食べましたが、最後まできれいにぺろりと食べてしまいますし、でもとっても細いし。朝の運動は欠かさず...
2023年12月14日
bottom of page