top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2022.6.26】ワークショップ最終回&自民党候補街頭演説・カワニナ採取も!
皆さんこんにちは!昨日は4回シリーズのワークショップもついに最終回を迎えました。今後はいくつか提案したものに向けて、無理なく、またまちづくりから出発していることを常に念頭において活動したいと思います。 市長が見学に来てくださり、最後熱く語ってくださいました。また今日朝8時、...
2022年6月26日


【2022.6.25】いよいよワークショップ最終回&明日ホタルの幼虫が来る!
皆さんおはようございます!昨日の夕方頃から、厚生教育常任委員会の報告書をず~っとまとめ、終わったのがちょうど日付をまたぐ12時頃でした"(-""-)"今回委員会の中で委員同士熱い議論が交わされたことに加え、初の委員長報告でちっとも要領...
2022年6月25日


【2022.6.23】イマジン地鎮祭・初南小給食試食会に行って来ました!
皆さんこんにちは!今日は朝からいろんなお誘いを受けました。私は今年度から会派を抜けておりますが、大村議員のところの「緑風しまだ」と山本議員のところの「島田市民会議」からそれぞれ視察のお誘いです。片方は福祉に関するセミナーで、片方は富山県氷見市で、部活動を地域で支えている取り...
2022年6月23日
【2022.6.22】参議院選挙公示!また初倉地域空港対策協議会が3年ぶりに開催されました。
皆さんこんばんは!今日は参議院選挙の公示日です。どの選挙も年々投票率が低下していますが、私はとても懸念しています。それと同時に、組織的な支援やよほどの知名度がないと、今どんなに高い志があっても、特に地方議員は立候補しにくくなっていると感じます。私も自分の活動や取り組みを、ど...
2022年6月22日
【2022.6.21】常任委員会を開催しました。
皆さんこんばんは!昨日今日と常任委員会を開催しました。今回から厚生教育の委員長を務めさせていただいております。主に子宮頸がんワクチンが再開されたため、このワクチンに対する経費について議論が交わされました。また条例としては、特定初診料がこれまで5,500円だったのが7,700...
2022年6月21日


【2022.6.19】御前崎市の沖さんからホタルの里づくりについてご指導をいただきました!
皆さんこんにちは!今日は御前崎市から沖さんに来ていただいて、実際の現場を見ながらご指導を受けました。場所によっては流れが多少早いから川の中腹を選ぶこと、枯草をもう少し取り除いて川幅を少し広くすること、カワニナの放流はもう本格的に始めても良いこと・・・などアドバイスをいただい...
2022年6月19日


【2022.6.18】ついにカワニナ発見!
皆さんこんにちは!今日は生憎の雨🌂ですが、私が議会中に、ホタルの里づくりのメンバーのひとりが、現地のほど近い所で、ついに大量のカワニナを見つけました!田んぼの端っこにタニシと一緒に見つけたとのこと。今は田んぼは休耕田になっていて、農薬などがないから条件が良かったじゃないか...
2022年6月18日
【2022.6.16】汚水処理の大事な話
皆さんこんばんは!今日は山本議員と、ある民間事業者へ 「汚水処理施設共同整備事業(MICS)」についてお話を聞きに行かせていただきました。もともと個々に伺っていましたが、これについて、すでに始めている新城市に視察へ行ってみたいと私たちの間で共通認識があって今日に至ります。こ...
2022年6月16日
【2022.6.15】一般質問とイマジン理事会へ!
皆さんこんにちは!3日間の一般質問が終わりました。私は昨日15日に登壇し「空き家対策」と「市民協働のまちづくり」について質問しました。空き家対策は島田市も様々取り組んでいますが、その中の「島田市空き家解体事業補助金」について少し触れると ・対象者は市税の滞納がない...
2022年6月16日
bottom of page