top of page
静岡県島田市の女性市議会議員 横山かおり オフィシャルサイト
\ありがとうがあふれる町に/
横山かおり

最新情報/ブログ


【2025.04.13】初倉南原・井口の総会に出席させていただきました!!
皆さんこんにちは!!今日は一日冷たい雨。川ざらいも中止になりました。 そんな中、後援会活動と併せて初倉南原・井口自治会の総会に出席させていただきました。 後援会活動で回っていて、あそこが悪くなった、ここが悪くなったって、玄関先に出てくるのがやっと…という方がいらっしゃったり...
4月13日


【2025.04.07】4月は総会総会総会シーズン!!
皆さんこんにちは!! 今月は総会総会総会シーズン!!そうかい(^^♪です。 一昨日は初倉旧初・昨日は岡田・初倉郷土研究会の総会。まだまだ続く…ちなみに私の本家は旧初にありますので、旧初から声を掛けてくださってとっても嬉しく思います。...
4月7日


【2025.03.30】きしゃぽっぽ20周年記念イベントを開催しました!!
皆さんこんにちは!! 今日は初倉くららにて、子育て広場「きしゃぽっぽ」の20周年記念イベントを開催しました!! このきしゃぽっぽは島田市内5か所あります。 各きしゃぽっぽごと、レクリエーション・昔の遊び・もったいないをプレゼント🎁などを出して運営しました。...
3月30日


【2025.03.22】新庁舎グランドオープン除幕式&初倉保育園卒園式🌷
皆さんこんにちは!! 昨日は新庁舎グランドオープンの除幕式がありまして、副議長の役目を果たしていただきました。 そして今日は初倉保育園の卒園式でした🌷 手作り感あふれた初倉保育園らしい卒園式に出席させていただきまして嬉しく思います★...
3月22日


【2025.03.17】今年度最後の大柳きしゃぽっぽ!!
皆さんこんにちは!!今日は今年度最後のきしゃぽっぽでした。いつもの親子体操の他塩沢先生の食育の貴重なお話もありました。頑張り過ぎない、型にはめない、力まずに…とってもいいお話をしてくださる先生で、お母さんたちも一生懸命耳を傾けてくださいました。また今年度最後ということでスタ...
3月17日


【2025.03.09】自民党初倉分会総会が開かれました。
皆さんこんにちは!! 議会も一般質問が終わり、明日から議案質疑と来年度予算の審議が始まります。 昨日は自民党初倉分会の総会がありまして、市政報告をさせていただきました。まだ審議はこれからですが、来年度新規事業で予算がついているもの ・蓬莱橋右岸整備...
3月9日


【2025.03.01】初倉井口の「さわやか広場」に伺いました!!
皆さんこんにちは!!今日から3月💕 合わせるように朝から暖かく穏やかな日ですね(^^♪ 今朝10時から始まりました初倉井口自治会の「さわやか広場」に伺いました!! 地元にお住いの方や、団体、保育園などが作った作品や絵画、習字がずらっと!!...
3月1日


【2025.02.25】春を感じながら紙芝居口演!!
皆さんこんにちは!! 今日は春の日差しが暖かく穏やかな一日となりました(^^♪ 午前中久しぶりに吉田公園をぐるさんぐるさん歩いて、春を存分に感じたところです。 また午後は初倉南原の居場所「南茶カフェ」で、紙芝居の口演をしました!!今日も春の曲にちなんだ8曲をみんなで楽しく歌...
2月25日


【2025.02.23】初倉いきいきクラブの輪投げ大会&給食無償化の請願について
皆さんこんにちは!! 議会が始まりまして、当初予算に入る前の今年度最後の補正予算審査が終わりました。その際ある団体から出された学校給食無償化の請願が出されたものについて、厚生教育委員会で審議されましたが否決という結論が出されました。...
2月23日


【2025.02.18】改選前の2月議会が始まりました!!
皆さんこんにちは!! また冷たい日がやって来ました。しばらく続くそうなので気をつけて過ごしたいものです。 昨日は2月のきしゃぽっぽで節分の月にちなんで鬼が登場!! 新聞紙を丸めて作った豆?ボール?をチビッコたちと投げて季節の行事を楽しみました。...
2月18日


【2025.02.15】金谷中町公民館での紙芝居読み聞かせ
皆さんこんにちは!! 今日は金谷中町公民館で紙芝居の読み聞かせをしました。 へっこきよめ・おっぱい山・どんとこい!三途の川など、おもしろ話ばかりを集めてみんなの笑いを誘いました(^^♪ でも特に春を題材にした参加者と一緒に歌う紙芝居はみーんなで大合唱♪...
2月15日


【2025.02.08】初倉保育園の造形展!
皆さんこんにちは!! 今日も一段と冷たい一日ですね~ そんな中、初倉保育園の造形展に行って来ました!! 子どもたちが一生懸命作った作品がずらっと!! 写真は宇宙の話をモチーフにした絵本から、子どもたちがいろいろに想像して作り上げたものです。...
2月8日


【2025.02.05】静岡空港を活用したまちづくり研修会が開催されました。
皆さんこんにちは!! 今日はとっても冷たい一日でしたね。 そんな中、静岡空港を活用したまちづくり研修会が静岡空港で行われました。 利用者はだいぶ戻ってはいるもののコロナ前には至っていない。でも香港を新規就航するなどの努力は伺えますし、地方空港ならではのおもてなしの部分もお話...
2月5日


【2025.02.02】初倉いきいきクラブ「第11回ふれあいのつどい」が開催されました!!
皆さんこんにちは!! 今日は冷たい雨の一日でした。そんな中午前中は大柳大井神社の祈年祭が執り行われました。この祈年祭は1年で唯一願い事をしても良いと言われているまつりごとです。 そして午後は初倉いきいきクラブ「第11回ふれあいのつどい」が開催されて、昨年に続き司会をさせてい...
2月2日


【2025.02.01】大柳節分祭!!
皆さんこんにちは!! 今日から2月に入りました。今日は私の地元大柳の節分祭が行われました!!今回も地元の6年生7人に参加してもらって、豆&お菓子を撒いて境内が賑やかになりました(^^♪ 今回もまだまだ頑張って活動している敬神女性部の皆さんに開催していただきましたが、こうした...
2月1日


【2025.01.30】会派研修&静岡県市議会議長会定期総会!!
皆さんこんにちは!! 寒い日が続いておりますがいかがお過ごしですか? 先週は会派で「人口減少を克服する戦略」と題したテーマの研修に行って来ました。その戦略とはずばり!!どの層をターゲットにどの地域から人口を奪うか…という地域間競争の中での奪い合いに着目したセミナーでした。...
1月30日


【2025.01.22】やらざあ★はつくらで紙トンボを作ってみました!!
皆さんこんにちは!! 昨日から島田市商工会さんや初倉経済交流会の中で意見交換会が行われています。日頃から地域振興・地域経済の発展にご尽力をいただいております方々から、貴重なご意見をたくさん聞かせていただきました。 また初倉のいきいきクラブから、昨年同様ステージ発表の司会を依...
1月22日


【2025.01.20】今年初めの大柳きしゃぽっぽ!!
皆さんこんにちは!! 今日は大寒でしたが暖かい一日になりましたね(^^♪ 午前中は今年初めの大柳きしゃぽっぽでした!! 親子体操やマギーさんのマジックショーをみんなで楽しみました💕 来る3月30日は初倉公民館くららにて、きしゃぽっぽ20周年記念イベントを開催します。...
1月20日


【2025.01.16】岡田いきいきクラブ「長生会」新年会&静岡県西部地区市議会議長協議会!!
皆さんこんにちは!! 相変わらずインフルエンザやコロナがまん延しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 昨日は初倉岡田のいきいきクラブ「長生会」の新年会でご挨拶をさせていただきました。会長の超面白話に始まって、岡田限定の「惚れぼれ音頭」を踊ったりビンゴゲームをやったり…楽...
1月16日


【2025.01.12】元島田「元美会」の新年会&島田市はたちのつどい!!
皆さんこんにちは!! 相変わらずインフルエンザが流行していますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 元旦からブログを更新していませんでしたが、この間新年のご挨拶回りや消防団出初式、また副議長として県知事への新年のご挨拶があったり…と何かと慌ただしい日々を過ごしています。...
1月12日
bottom of page