【2025.08.07】介護現場はどこもかしこも人手不足!!
- mockingbird005
- 8月7日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは!!
異常な暑さが続く中、いかがお過ごしでしょうか。
昨日私が務めているある施設の役員会がありました。そこで話が出たのが、職員の退職と慢性的な人手不足により、利用者さんの人員削減をやむを得ず早急にしなければならないことでした。これ以上現場を回すことは難しく、現在も例えば食事の支度として勤務しているはずが、人手が足らず入浴介助もしている実態があること。入浴でさえままならず、清拭だけになってしまう日もあってサービス低下につながっていること。職員が月4日しか休めない月が2か月以上続いていること。このまま維持はとても出来ず、施設もろとも倒れてしまうこと…など、現場のとっても厳しい状況が分かりましたし、勤務表を見させっていただきましたが、人手がなく空白の部分が多いことも目に見えて分かりました。今月ご家族を入れて今の状況を説明して、順次取り掛かるという苦しい決断をした話も伺いました。
また外国人の雇用も視野に入れていて、すでに受け入れている施設の見学も予定しています。
今日は在宅介護には欠かせない訪問介護事業所のお話を聞かせていただく予定です。こちらも人手不足によって、例えば訪問入浴サービスの閉鎖・縮小が著しく、そもそも事業所が存続出来ず閉鎖に追い込まれている現状も見られます。
喫緊の課題のため、9月議会で質問させていただく予定です。