top of page

【2024.06.27】副議長としての務め

皆さんこんにちは!

ちょと久しぶりとなりました投稿です。この間は副議長としての務めが入っていました。

その前に、ホタルの羽化が今年は去年以上に進んで、メンバーや私の知り合いが家で魚を飼っていて、温度管理のために室温から調整している方がいましたので、個体を増やす意味でも、どの条件で飼育するとよく育つのか、水質なのか(カルキ入りでもいいのか水はしょっちゅう交換が必要なのか)やっぱり温度管理が基本となるのかその両方か…いろいろな角度から研究するために、初メンバー2人を加えて全6名でそれぞれいろんな条件下で飼育を始めました!!これからまた大変だけど楽しみでもあります。

また副議長となってから、やっぱり議会での務めが圧倒的に増えたなって実感しています。

例えば議会全体を回していく議会運営委員会。この委員会の事前打ち合わせがありました。これも打ち合わせだけでは終わらずに、例えば現在議会報告会の開催方法に対して、議員からいろんな意見が出ています。それらをどうまとめてどこに着地点を持って行くか…これ一つとってもまとめ上げることが難しくなっています。私が委員長を務めさせていただいている予算決算特別委員会についても同様です。

ただ来年には改選を迎えます。その前にある程度まとまった形で次に繋げなければ、バラバラな状態でスタートすることになりますのでそれは避けなければなりません。

時には相手の意見を尊重する、参考にして織り交ぜた案にする、一度立ち止まる…こんなことをエッセンスに加えながら、私の役目を果たして行きたいと思っています。

bottom of page