【2024.01.22】「阿知ケ谷公会堂」でまちなか保健室を開催しました!
- mockingbird005
- 2024年1月22日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは!
今日は六合地区の阿知ケ谷公会堂での「まちなか保健室を開催しました!
何度かお伝えさせておりますが、これは社協さんが主催で、地域の居場所などに、看護師・理学療法士・作業療法士・地域包括支援センターの職員さんなど、介護や看護のプロの方々が出向きまして、健康相談や日々の困りごとを聞きながら、繋げられるものは繋いでいく…という取り組みです。
私は地域に「こんなのがあったらいいな♪」「こんな困りごとがあるんだけどね…」っていう声を聞かせていただいております。
地域によって声はさまざまで、今日は「グランドゴルフをやる場所が狭くって…」「トイレはあるんだけど和式でね、大変なんだよ」って声を多くいただきました。
それだけ今日はグランドゴルフで汗を流している方が多くいらっしゃったってことです。
このまちなかもそうですが、日々の中で出かける場所があるってとってもいいことだと思います。
それに今日は男性の参加者も多かった印象を受けました。
徐々に広がりを見せているなあって感じます。
