top of page

【2023.11.22】11月議会が始まりました!

皆さんこんにちは!

今日から11月議会が始まりまして、一般質問の順番が決定しました。私は12月4日(月)の午後2時50分頃~です。

・保育を取り巻く現状について

・当市が考える協働のまちづくりとは

この二つについて質問させていただきます。また新議場での初の登壇となります。ご都合がつきましたら、是非傍聴にお出かけいただけると嬉しいです。


また月曜日・火曜日と二日間に渡り、大村議員・村田議員と愛知県・大阪府で開校している、フリースクールを4校視察に行って来ました!それぞれ特徴と強い理念を持って運営されています。発達しょうがいを抱える子どもや、不登校児童を受け入れている所が圧倒的に多く、基本自分で行動できる力を養う所に力点を置き、将来的には自立できる子どもに育てていきたいというところに重きを置いているなと、どのスクールを見ても感じました。ただ、まだまだ行政や周囲の理解を得られていないと感じている代表者の切実な声も聞かせていただきました。不登校児童や発達に課題を抱える子どもが増えている現在、最後の砦になっているようにも感じました。実際子どもが通学して来る様子やスクールで過ごす子どもたちの様子を見ますと、みんな安心して通学しています。

ここに通う子どもたちにとっては、なくてはならない場所であることを強く感じました。

bottom of page