【2023.07.29】初倉みどり幼稚園跡地活用のワークショップ
- mockingbird005
- 2023年7月29日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは!
昨夜みどり幼稚園跡地活用についてのワークショップを開きました。全部で3回行われます。
幼稚園が移転してから10年ほど経過しますが、移転してからこの問題は初倉の中にはず~っと残っていました。自治会の中では組織を作って検討したり、有志の商工会メンバーから多目的広場としての要望を出されたりしたこともあります。自治会ぐるみで草刈りなどの整備にあたっていた時もあります。
今回公園としての整備をしていく方針に決まり、委託先も大鐘測量さんに決定したというお話もありました。
昨日は遊具設置・砂場・バスケットゴール・砂場・水遊び場・あずまや・駐車場設備…などの意見が出た一方で、多世代間交流の場・シンプルな芝公園・屋外マーケットの場…などの使用方法に触れた意見が出されました。
みんなに愛される憩いの場になってほしいと思います。


ちなみにこれは、南原の朝のラジオ体操!大人の会話と言ったら…「おはようございます!あっついな~。元気でやってる?」「ね~なんとか生きてる笑」です。でも朝から会話して笑うっていいですね。気持ちのいいスタートです。