【2023.06.22】杉村牧場見学&みどりの園評議委員会を開催しました。
- mockingbird005
- 2023年6月22日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは!
昨日の話ですが、初倉にあります杉村牧場さんを見学させていただきました。杉村牧場さんは肉牛農家さんで、全部で約170頭あまり飼育しています。肉牛は22カ月育てられたのち出荷されますが、人間で言えば26歳ほどといったところだそうです。最近の肉牛は昔と比べて大きいそうで、昭和に建てられた牛舎は狭いのだとか。最終的には商品として出荷されますので、本当の動物好きには向かない勤めだとおっしゃっていましたが、なんて言うかお話を聞かせていただいて、愛情がなければ出来ない仕事だなと感じました。「いただきます」の心…って大事だな~ってしみじみ思ったところです。
また今日は初倉の介護施設「みどりの園」の評議委員会が開催されました。最近の光熱費の高騰で、運営にかなり負担がかかっています。またどの施設にも言えることですが、ショートステイの運営が難航していて、この部分を縮小もしくは休止といった苦渋の決断をしなければならないことも、場合によってはあり得ます。
出来る限り継続したい、でも経営に支障が出るようなら苦しい決断も必要…最近こんな声をよく聞きます。こうした施設でもどう生き残れるのか…過渡期に来ています。


