top of page

【2023.04.08】地元シニアクラブの総会開催!

皆さんこんにちは!昨夜はひどい雨☔でしたが、今日は風が吹き荒れています。

昨日は3年ぶりの島田市看護学校の入学式に出席、夜は金谷茶まつりの前夜祭がありました。茶まつりは5年ぶりの開催となります。久々の復活に皆さん本当にイキイキしていました。看護学校は、今回35期生となります。今年度は41名の入学生ですが、その中で男子が6名と頼もしい限りです。また行事も復活されてきて本当に嬉しく思います。

そして今日は、朝から地元の大柳シニアクラブの総会に出席しました。副会長より私の紹介の部分で名前が出てこずに「えーっとなんだっけかえぇ。あの、ほれ、なんだっけ…」って言うからみ~んなで大爆笑!!私も手叩いて笑っちゃいました!だって、なんたってこの方こそが私の後援会長ですから!おかげでと~っても和やかな総会。でも実際はこのシニアクラブも島田市全体では減少していまして、昨年まで47クラブあったのが、今年度は38クラブに。会員数も1.745人から1.436人と309人も減少しています。そんな中、地元シニアクラブは行事も活発で、初詣は身延山へ!元気です。今年度は42名でスタートを切り、80~84歳が15人・85~89歳が14人と一番多い年代層です。私から「皆さんは大柳の太陽🌞ですから、笑顔で元気に、生きがいを持ってイキイキと日々を送ってくださいね!そしてピンピンころりで行きましょう!」とご挨拶をさせていただいきました。最初から最後まで和やかな総会でした。


bottom of page