top of page

【2023.02.23】ラジオ📻出演に川整備!!

皆さんこんばんは!今朝は私がラジオ出演の出番でした。朝9時23分頃~5分間!!私はこれまでのホタルの飼育についてお話させていただきましたが、あっという間の時間でした。特に飼育中の苦労話をさせていただきました。でもって…やらかした!放流の日を26日土曜日と…。26日日曜日なんです日曜日~💦でも明日はラジオ局の方でまとめていただきますが、台本はしっかり赤字で26日日曜日!となっていますので大丈夫でしょう!

それから川整備へGO!!整備と言っても冬場はあまり草も伸びないですからたいしてすることはなかったですが、皆で川を覗いて川の様子を観察!!カワニナ君もいたし放流をどうやって行うか昨日の会議で決めたし…で今週26日の日曜日を待つばかりとなりました!その前に完全に水槽の小石・砂利をすべて取り除きます。

読んでくださっている皆さん、よかったら是非日曜日、足を運んでみてください。場所は、初倉湯日地区の「しろやま公園」のある交差点を、空港へと続く坂道を上ります。右にソーラーパネルが見えますので、そこで放流します。朝9時半集合で、実際は10時~行います。入口にメンバーが立っております。もちろん私たちもですが、大変貴重な経験になるかと思います。是非足を運んでみてくださいね❤

これ、もはや川整備ではなく観察です!紫の手袋をしたメンバーのひとりが、自然観察が大好きで川エビとしじみをみんなで見てるところです。あとホタルが潜る土の硬さとかも確認しています。

それから夕方通った坂部の河津桜!とってもきれいで思わず車から降りてしまいました。放流が無事にできますように…


bottom of page