top of page

【2023.01.28】初倉こども食堂さんに伺いました!

皆さんこんばんは!今日はまたとびっきり寒い一日でした。

お昼はある会社の女性の代表者とともに、初倉こども食堂にお邪魔させていただきまして、今日のメニュー「ツナのたまごとじ丼・コールスローサラダ・里芋の味噌汁・黒糖ゼリー」を

と~~~っても美味しくいただきました!ボランティアとして主に中学生・高校生が多く携わっていて、とても嬉しく思いました。こうした場所が地域にあること、またこども食堂をやってくださっている皆さんに感謝です。運営には様々な課題があることも伺いました。例えばこのコロナで現在は予約制にしていますが、来てくださる方が固定されてしまうということもあって、コロナの規制緩和に合わせて予約制は撤廃するということです。やっていくうちに前向きに解決していこうとするスタッフの皆さんにまた感謝です。

ともに行かせていただいたある会社の社長さんからも、特に最近の人材不足のお話を聞かせていただいて、今日は学びの多い一日となりました。



今日は節分で豆まきも行われました。


ところで我が家のホタルちゃん、今日もなぜか水槽をよじ登り脱走?を試みておりました。水が冷たいから逃げ出したいのかしらん???でも面白いことに、人間が来るといっちょ前に分かるんですよ。ギクッ!ばれた?やばい戻ろう!みたいな感じでそろーりそろーり水槽の中に戻るんです。ほんと生き物は正直で可愛いです。

また、前回の西暦が違ってるぞ!!と教えていただきました!

今後気をつけま~す。ありがとうございます!

bottom of page