top of page

【2022.8.15】島田市戦没者・戦災死者慰霊祭・平和祈念式典が開催されました。

皆さんこんにちは!私は毎朝4時に起きていますが、この頃朝は少し涼しくなったかなあと思うと同時に、前は4時には陽が出始めていたのに、この頃は5時頃になって周りが明るくなってくるから、季節の移り変わりを少しずつ感じています。戦後77年を迎えました今日は、静霊奉賛会の戦没者慰霊祭と、平和祈念式典が開催されました。大井神社内の静霊神社には、1951柱まつられておりますが、令和8年を持って、慰霊祭の行事に関しては、奉賛会が担うことは終了します。市長から最近修繕した箇所を教えていただきましたが、維持管理には大変な金額がかかることがそれだけ見ても分かります。その後平和祈念式典がありましたが、平和の尊さを未来の子どもたちにどう伝えたらいいか、こうしたことも含めて、慰霊の在り方を検討しなければならないときが、今すぐそこに来ていると感じます。


ree



bottom of page