【2022.6.23】イマジン地鎮祭・初南小給食試食会に行って来ました!
- mockingbird005
- 2022年6月23日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは!今日は朝からいろんなお誘いを受けました。私は今年度から会派を抜けておりますが、大村議員のところの「緑風しまだ」と山本議員のところの「島田市民会議」からそれぞれ視察のお誘いです。片方は福祉に関するセミナーで、片方は富山県氷見市で、部活動を地域で支えている取り組みを先駆けてやっているようで7月~8月にかけて予定をしています。会派を抜けますと、こうしたことが難しい中、あちこちから声をかけていただいて嬉しく思います。そこへもってきて、県議との報告会コラボの具体的な話と・・・そんなこんなで電話をしていたら・・・イマジンの地鎮祭に行かなくちゃ!で慌てて向かいました。来年4月に、初倉の井口に障がい者の生活介護施設が出来る予定です。地域と交流したいと理事長の熱い思いがありますので、協力できるところはさせていただきたいと思います。

地鎮祭が滞りなく済んでから、今度は初南小の給食試食会へ!授業を見学させていただいてから、私たちも試食させていただきました。

結構なボリュームでした。「きゅうりのひたひた」って、昔から子どもたちに人気のメニューですが、美味しかったです。それから帰ってきて、今度はホタルの幼虫を迎えるための準備をしました。

きょうは報告がたくさんあります。河原崎県議会議員と、報告会を行います。来月7月24日(日)夜7時~くららホールで行います。案内状が正式に出来たので、また地域などにお知らせしたいと思います。私は3月と6月の一般質問を中心に、活動報告を主にさせていただこうと思っています。
