top of page

【2022.6.11】ホタルの住む川づくり開始?!朝メンバーと草刈りをしました!

皆さんこんにちは!朝は曇っていて作業するにはちょうどいい!と思っていたら、なんのことはない、だんだん日が差す中、メンバーと共にホタルの里づくりを予定している川の草刈りをしました。今度の日曜日(6月19日)に指導にあたる御前崎市の沖さんが来てくださり、川の様子や周辺の環境を見ながらアドバイスをくださることになりました!思ったよりホタルの幼虫の餌となるカワニナがいなくて、カワニナを増やすのが先か、いただく予定の幼虫をぐっと減らしてカワニナを増やすのと並行して出来るのか、はたまたカワニナは餌さえあれば倍々で増えていく生き物なので、あまり神経質にならなくてもいいものか・・・全く分からないので、ご指導をいただくことにしました。そのため今までほとんど川の状態が分からなかったので、今日急遽草刈り実行!


ree

朝9時~6人で20mくらいかな?草刈りをしましたが、あれだけ生い茂っていたのが、草刈り機が入ると早く作業が進んで、40分ほどで川が現れました。日曜日にどんなジャッジが入るか分かりませんが、平坦で流れは緩やかな小川ですし、農薬などの混じり気のない川で、葦がたくさんあるので、石がなくても泥の状況など見ると適しているのかなとは思います。


ree

ちょっと分かりずらいかも知れませんが、今まで見えなかった小川がこのように顔を出しました。よく見るといろんな生き物がいます。よく探せばカワニナも生息していると思います。

bottom of page