top of page

【2022.5.25】初倉でホタルの里づくりを進めはじめています!

皆さんこんにちは!昨夜初倉で現在行われている「初倉地域活性化ワークショップ」に参加している仲間と、御前崎市の門屋に行って来ました。門屋公民館のすぐのところに、ホタルの里があります。2月から取り組んできた初倉地域活性化ワークショップの企画の一つに、「ホタルの里を作ろう‼」があります。もう20年ほど前から取り組んでいるこの地域に行ってみますと、無数のホタルが舞っている光景は、とても幻想的でした!なかなか写真には納められないですね。なんか変なものが写りそう💦ホタル=きれいな川・清流とは言い切れないところがあって、ホタルの幼虫が食べるカワニナが育つことが条件で、なおかつ幼虫を半年~1年かけて育てるまでが、かなり根気がいることで、地道な活動であることがよく分かります。次回のワークショップまでには、実際携わる方の話を聞いて、ある程度ノウハウが分かった状態で行いたいと思います。ワークショップの真の目的は、企画を成功させることではありません。「地域のためにいっちょ人肌脱いでやるか!」という仲間を増やしていく人材発掘、地域愛を育てていくところが目的です。失敗してもそれを楽しむおおらかさと長い目をもつことが大切です。

ree

ree

bottom of page