【2022.12.26】幼虫の冬眠???
- mockingbird005
- 2022年12月26日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは!日本列島各地で大雪に見舞われて、ホワイトクリスマスどころか、停電でブラッククリスマスだった…とニュースでもこの寒波の話題で持ち切りです。この寒い中、皆さんいかがお過ごしですか?思わず身を縮めてしまうほどの寒さですが、実はホタル殿の幼虫も同じで、今と~~~っても動きがにぶちんなんです!あんたたち生きてる?死んでる?生きてるなら返事して~!!って感じ。ついつい目の前で小さくなっていた3匹を、お箸でそっとつまみ出してよく観察すると、そのうち「あれ?ここどこ?」とでも言いたそうにそろーりとゆーっくり仕方なく動く感じ。思わず体の表面をそっと撫でたら、意外に硬くてザラザラします。今水温は7~8度くらい。今まで飼育したことないから調べてみますと、10度以下になると動きは鈍くなるそうで、カワニナもあまり食べないそうです。他の飼育の方も同じことを言っていたので安心しました。それでも夏の暑さは耐えられなくても冬は比較的強い!って言うホタルの幼虫…。考えてみたらこんな小さなものでも丈夫です。2月26日は放流を予定しています。頼むから無事に過ごして!!と願うばかりです。

完全に縮こまってます!!