【2022.10.29】南原宵宮祭・初倉会場にて議会と語る会を開催しました!
- mockingbird005
- 2022年10月30日
- 読了時間: 1分
皆さんおはようございます!昨日は初倉の南原で秋の宵宮祭が開催されました。南原は今回の台風で団地が床上・床下浸水の被害が非常に多かった地域です。自治会で被害にあわれた世帯
を取りまとめて、貯水池であるとか川の壁を高くしたいであるとか、そうした要望書を出す準備をしているところですので、私も大変微力ではありますが、いつもお世話になっている地域ですので少しでもお役に立たせていただければと思います。また3年連続で神事だけとなった宵宮祭。当番組が「今年こそ本当にやりたかった。でも狭い境内に飲食付きになると心配で今年も断念した。本当に悔しいい!!」と心底残念がってみんなの笑いを誘っていました。まだまだ地域に熱い人がいるんだなあって私も嬉しく思いました!
またその後初倉のくららで議会と語る会を開催しました。やはり今回の台風被害の切実な話を聞かせていただくことが多かったです。また蓬莱橋の右岸整備にも関心がありまして、この質問もありました。議会と語る会で出た意見については、各議員や会派でまとめて、1つの提言にまとめる話も出ています。いずれにしても、今回から初倉会場が新たに加わりました。中学校区ごとこうした機会を設けることはやっぱり大事だ!と強く感じました。


