【2022.01.26】今年初めての紙芝居読み聞かせ&養勝寺さんでのホタルの会合!
- mockingbird005
- 2023年1月26日
- 読了時間: 2分
皆さんこんばんは!大寒派到来でとっても寒い毎日です。
今日は放課後等デイサービス事業をやっています「うぇるび~柳町」さんで、今年初めてとなります紙芝居の読み聞かせに行って来ました!節分が近いので鬼退治のお話を中心に、全部で3つ読ませていただきました。今日は欲張ってはいけないぞ!っていうちょっとメッセージが込められたお話ばかりを揃えてみました。お正月はどんなふうに過ごしたあ?って子どもたちと雑談も交えて楽しく過ごしました。

そして夕方6時から初倉の湯日にあります養勝寺さんで、ホタルの会合を行いました。ホタルの川整備をしている場所から目と鼻の先にあるお寺さんで、日頃から大変ご協力をいただいております。
今日は5月27日土曜日・18時30分~20時を予定しております夕涼み会の打ち合わせを、会場となるこの養勝寺さんで行いました。この日は地元のシンガーソングライターの永田香織さんによるミニコンサート・住職の法話・そして子どもさんの一時預かりとして、ミニ提灯づくりのワークショップを実施する予定です。やれ集合時間だとかやれ駐車場や受付には何人必要だ…とかそんな打ち合わせ!いろいろ決まってきまして、あとは実行に向けて…GO!です。
ちなみに歌は
・夏は来ぬ
・ふるさと(故郷)
・小さな部屋で
・ほたるこい(みんなで輪唱)など…
皆さんと口ずさんで楽しめる歌を予定しています。
そしてこの寒い中肝心な我が家のホタルの幼虫は死んだふりかと思いきや…なぜか元気!一匹は脱走を試みたのか(笑)水槽のへりにくっついて上に上によじ登ろうとしていましてビックリ!!
何をしでかすか分からん!!です。四六時中見てもいられないし。放流までとにかくあと少し。無事に育ってほしいです。


とっても広くていい会場です。回覧板などの案内は3月に広報する予定です。